ホーム > 2009年
2009年
<ご会食の場を京料理 さくらいに決めた理由>
夫婦両方とも、神前式を希望する中で、平安神宮・下鴨神社・上賀茂神社の中から、境内の雰囲気が気に入った上賀茂神社から徒歩圏内の会場ということで選びました。
<挙式の感想をお聞かせください>
挙式専用の挙式殿ではなく、厳かな本殿での挙式をさせて頂き、雅楽の音色が本殿内で響きわたって、神前式の重みを感じました。
12月2日の挙式とあって寒さを心配しましたが、幸い好天に恵まれ、紅葉もまだ綺麗に鑑賞でき晴れ舞台にはふさわしい日になりました。
<披露宴の感想を お聞かせください>
意外にあっという間に時間が過ぎてしまいました。
イメージ通りの会場で、老舗の料亭の雰囲気が味わえて良かったです。
<特に心に残っているのは何ですか>
季節柄、紅葉をバックにした写真が印象的でした。
<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたか>
あまり神前式に参列することがないので新鮮であったこと。
舌にうるさい人からも、「さくらい」さんのお料理はおいしかったと言って頂きました。
しかし案の定新郎新婦はほとんど食べる事ができませんでしたので、別の機会にまたお料理だけ食べにいこうと思っています。
<LSTウエディングに頼んで良かったこと>
初めてお伺いした時から当日まで、短い間でしたが、色々と手配して頂き、当日も美容室の朝から夕方まで付いて頂き、ありがとうございました。
<担当者へのメッセージがあればお願いします>
少子高齢化の時代ですが、これからも私たちと同様にたくさんのカップルの挙式サポートをされて、LSTさんが京都No,1のウェディングプランナーになられますように!
担当者の大橋さんありがとうございました
<担当プランナー>
この度は誠におめでとうございます。
お忙しい時間の中で、いろいろとご準備を頂きありがとうございました。
ご家族様やご友人、会社のご上司と皆様の笑顔が披露宴のひとときにより華を添えられましたね!!
何より図越様が可菜子様との出会いのお話をされたことがとても印象に残っています。
「インスピレーション!!で出逢った瞬間に結婚したいと思った!!」
本当にストーリーですね!!
これからもその想いを大切にお二人でたくさんのお時間を築いて下さい。
出逢いに心よりの感謝を込めて・・・お幸せに。
2009-12-26|カテゴリー: お喜びの声
<ご会食の場を京料理 さくらいに決めた理由をお聞かせください>
式場である上賀茂神社から近かったので写真のみで決めたのですが、後日実際に訪ねたところ、昔ながらの雰囲気で私達の思う人数に調度合う広さで決めてよかったと思いました。
<挙式の感想をお聞かせください>
京都の神社が好きだったのですが、その中でもとても古い歴史があり縁の多い上賀茂神社で、普段は入れない神殿内で挙式ができたことに感動でした。
<ご会食の感想を お聞かせください>
親戚のみの少人数だったので特にイベントなど決めてなかったので静かな食事の場になってしまったらと心配していたのですが、全く堅苦しい雰囲気もなく両家ともに和気あいあいという楽しい空気であっという間に時間が過ぎていました。
<特に心に残っているのは何ですか>
朝の支度から帰途につくまで1日中笑って過ごせたこと、私の支度の撮影に大坂から来てくれた友人達、遠方から来てくれた親戚、スタッフの皆様に感謝です。
<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたか>
式の日は快晴でとても暑かったのですが、それでも上賀茂神社の本格的な神前式は食事もとても美味しくお酒も進んだとのことでした。
<LSTウエディングに頼んで良かったこと>
何も分からない私達なのに、すべてシンプルになど要望をくんだ上でとても親身になってサポートしてもらえた事です。
<担当者へのメッセージがあればお願いします>
大変遅くなりましたが川上さん、本当にありがとうございました。打ち合わせの時はとても話しやすく、こちらの意見もちゃんと言いやすい雰囲気にしてもらえて私たちも緊張せずにすみました。
挙式・会食はとても楽しく、私達2人のスタートが大変いい1日で忘れられない日となりました。そしてサポートしてもらった川上さんのことも忘れないですよ!。
<担当プランナー>
雅直様、純子様
この度は誠におめでとうございました。
またこのアンケートに快くご協力いただき、また結構なお言葉を頂戴しお礼申し上げます。掲載が遅くなり申し訳ございません。
この度はご結婚、誠におめでとうございます。ご結婚当日はお天気にも恵まれ、皆様の笑顔に囲まれお二人らしい素敵な1日となりましたね。
ご友人様が撮影にかけつけてくれたり、ご会食中もお二人の周りにはたくさんのゲストの方がいつもいらっしゃったり・・・とお二人が皆様に愛されているのがとても伝わってまいりました。
これからも今までとかわらず仲良しご夫婦でいらして下さいネ。お二人のお幸せを心よりお祈りしております。
2009-09-19|カテゴリー: お喜びの声
<京料理 さくらいに決めた理由>
上賀茂神社から歩いて移動ができるので、披露宴までの時間をゆっくりと神社ですごしてもらえる事や、さくらいさんがとても落ち着いたお店で京都らしく思えたので、遠方から来てくださる方たちに喜んでもらえると思ったからです。
<挙式の感想をお聞かせください>
普段の参拝では入ることができない場所での挙式で、とても貴重な体験をしたと思っています。
<披露宴の感想を お聞かせください>
親戚だけのアットホームな披露宴にぴったりの部屋の広さで、みんなとの距離がとても近かったことや、お庭がとてもキレイにお手入れされていてコイが泳いでいたりと、とても雰囲気がよく、お料理もおいしくてみなさんにも喜んでもらえたので、大満足です。
<特に心に残っているのは何ですか>
どのシーンも全て心に残っているのですが・・・一番は鏡開きです。
両親にサプライズで参加してもらい、タルを開く時には勢いがありすぎてお酒が飛んでかかったこともちょっとしたハプニングでしたが、それもいい思い出になりました。
<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたか>
終始和やかでアットホームな披露宴だったので、お互いの親戚の距離も縮まったように思えて、よかったと言っていただきました。
遠方から来られた方たちには、とても京都らしい挙式と披露宴で、楽しい時間をすごすことができたと喜んでもらえました。
<LSTウエディングに頼んで良かったこと>
名古屋に住んでいたので、担当の方と会って打ち合わせをした回数がとても少なく、不安な事が沢山ありましたが、電話やメールでサポートしてもらったり、沢山アドバイスをいただき、色々と親身になってもらったことと、当日も挙式前から1日ずっとつきっきりでサポートしてもらい、とても心強い存在でした。
<LST担当者へのメッセージがあればお願いします>
山本さんには本当にお世話になりました。
挙式日の直前まで準備できてない事があったり、初めてのことでギモンがたくさんあったり・・・
その度に色々アドバイスをいただいたり、当日も私達2人だけではなく親戚も含めて、全ての人のサポートをしてくださって、ありがとうございました。
心に残る素敵な結婚式になりました。
<担当プランナー>
雅直様、純子様
ご結婚おめでとうございます!
ご縁があってお二人のご結婚式のサポートさせて頂けましたこと、大変光栄に思っております。
お二人のご結婚式をサポートさせて頂く上で印象に残っているのは、まず新婦様の笑顔!笑顔!笑顔!!!
お式当日も本当にいつもと変わらぬ笑顔がとても印象的でした。
またいつも穏やかで優しい新郎様。披露宴中もゲストの皆様へのお心遣いを大切にされていらっしゃいましたね。
遠方にお住まいということもあり限られたお打合せのお時間でのご結婚式準備もお二人で楽しそうにして頂けたことが、何よりうれしかったです。
7月からは転勤で四国にお住まいとのこと、お二人ならどこへ転勤になっても大丈夫ですね。
いつまでも変わらず、仲の良いお二人でいてくださいね。
お二人に出会えて本当によかったです。末永いご多幸をお祈りいたします。
2009-09-18|カテゴリー: お喜びの声
<上賀茂神社で挙式をきめられた理由>
本殿特別参拝時に、格式の高さと澄み渡った空気(雰囲気)を感じたから。(夫)
参拝した際にピンと来たから。境内で花嫁を見たから。(妻)
<上賀茂神社の挙式はいかがでしたか>
良い意味で緊張感のある儀式になったと思います。
<披露宴の場所を「さくらい」に決めた理由は>
披露宴は和食を考えていたので、伝統ある京料理で来賓の方々をもてなすことができ、 更に、由緒ある建物・庭も眺められ目で楽しめることが理由ですが、 実際に訪れた際に、雰囲気の良さが感じられ、気に入ったことが決め手かもしれません。
<お食事の感想をお聞かせください>
素材も味も良く、大変美味しかったです。
<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたか>
皆、大満足でした。
<さくらい店主よりひとことご挨拶>
雅直様、純子様
この度は誠におめでとうございました。
またこのアンケートに快くご協力いただき、また結構なお言葉を頂戴しお礼申し上げます。
掲載が遅くなり申し訳ございません。
写真をたくさんお預かりいたしまして、どの写真もお二人の笑顔があふれ、限られたスペースに掲載する写真をチョイスするのが本当にむつかしかったです(笑)
どうぞこれからも笑顔あふれるご家庭をお築きくださいませ。
重ねましてこの度はおめでとうございました。 p>
京料理さくらい 櫻井 登之
2009-06-08|カテゴリー: お喜びの声
<披露宴場所を「京料理さくらい」に決めた理由>
まずは、挙式は「和婚」で、かつ新婦が学生時代に過ごした「京都」で挙げたいと二人の意見が一致し 京都の中でも数多くある神社の中から京都らしい情緒で落ち着いた雰囲気があり、
世界遺産にも登録されている(本当は後から知ったのですが・・・)「上賀茂神社」に決めました。
さらに、披露宴会場は、和洋折衷の雰囲気、会場の大きさ、近くを綺麗な川小川が流れるロケーションなど、全てが自分達のイメージどおりで、上賀茂神社からも近いということもあり、「京料理さくらいさん」に即決しました。
<挙式の感想をお聞かせ下さい>
現在は首都圏に住んでいることもあり、日常とは全く異なる、格式の高い歴史的建造物の厳かな雰囲気そのものが挙式全体を人生の節目として拡張高いものとすることができました。 上賀茂神社を選んで本当に良かったです。
<披露宴の感想をお聞かせ下さい>
スタッフの方々や女将さんから、心のこもったご対応をしていただき、とっても穏やかな雰囲気の思い出に残る楽しいひと時を過ごすことができました。
また、お料理も大変美味しく、新郎・新婦ともに完食させていただきました(笑
<特に心に残っているのは何ですか>
挙式・披露宴に係わってくださったスタッフの方々の心のこもったご対応にとても感動しました。
おかげさまで、当日の全ての出来事が心に残っています。
<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたでしょうか>
列席者の皆様からも、挙式・披露宴ともに大変好評でした。
知人・友人にもぜひ薦めたいです。
<LSTウエディングに頼んで良かったこと>
遠方からの依頼でしたので、何かと不都合な点もあるかと少し心配もありましたが、申し込みから挙式当日までスムーズにサポートしていただきました。
また、着付け、写真撮影など自分達のニーズに合わせたご提案をしてくださった点がとても良かったです。
<担当者へメッセージをお願いします>
LST担当の奥谷さんをはじめ、着付けや写真撮影など、私達の挙式・披露宴をお手伝いくださった全てのスタッフの方に大変感謝しています。
おかげさまで一生忘れない式を挙げさせていただきました。
本当にありがとうございました。
<スタッフから感謝をこめてひとこと>
光洋様、さわ子様 この度は誠におめでとうございます!
ユーモアのあるお二人のアイデア、たくさん私も勉強させていただきました。
お二人とのお打合せ、いつも本当に楽しかったです!
親族様でのお食事会も笑いあり、笑いあり、笑いあり、で笑いの絶えない2時間半でしたね。
そんなお二人の新婚生活もすごく楽しいのでしょうね^0^
今後のお二人の明るい未来とご多幸をお祈り申し上げます!
どうぞお幸せに~☆
2009-05-09|カテゴリー: お喜びの声
<披露宴場所を「京料理さくらい」に決めた理由>
上賀茂神社から歩いて行ける距離にあったこと。
お料理が美味しいと評判だったこと。
<挙式の感想をお聞かせ下さい>
11月後半だったので、屋外での挙式は少し寒かったですが、厳かな雰囲気の中で執り行なうことができよかったです。
<披露宴の感想をお聞かせ下さい>
参列者の余興などなく、時間がもつか心配でしたが、気付けばあっという間に終わっていました。
皆さんに満足いただけたことが私たちの喜びでもあります。
<特に心に残っているのは何ですか>
両親への手紙を読んで、両親が涙ぐんでいたこと。
<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたでしょうか>
箸とりの儀のお菓子を食べたかった!。
と残念がる声もありましたが、お料理も美味しく和やかな感じがよかったと言っていただけました。
<LSTウエディングに頼んで良かったこと>
こちらの要望を汲んで、プランニングしてくださったこと。
準備から当日の段取りまで、自分だけでは到底ここまで出来なかったと思います。
<担当者へメッセージをお願いします>
わからないこともいろいろ丁寧に教えていただきありがとうございました。
<スタッフから感謝をこめてひとこと>
この度は誠におめでとうございます!
新婦様はご自分の髪の毛で結い上げをされたのがとても似合っており、【日本の花嫁さん】という感じでしたね。
“和み系”のお二人のご結婚式は”和やか”でほんわかした雰囲気がとても良かったです。
少し肌寒かったですが、皆様のお顔は笑顔でポカポカと温かかったですね。
これからも仲睦まじいお二人でいらしてくださいませね
!
京都の冬は半端なく寒いので、お気をつけ下さいませ~!
どうぞお幸せに~☆
2009-02-11|カテゴリー: お喜びの声
<披露宴場所を「京料理さくらい」に決めた理由>
<挙式の感想をお聞かせ下さい>
価値ある世界遺産の神社でできて、また友人にも参列してもらえてよかったです。
たまたま神馬を見ることができました!
<披露宴の感想をお聞かせ下さい>
人数に対して適度な会場の広さで、余興もあまりなかったので、ゲストの方々との距離が近く、触れ合う時間がたくさんあったことがよかったです。
会場のお花が、お願いしたイメージ通りで嬉しかったです。
<特に心に残っているのは何ですか>
美容師さん(山下さん、吉村さん)がおもしろくて楽しかったです。
天気予報では雨でしたが、山下さんのジンクスで晴れたこと!
<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたでしょうか>
和装の結婚式で、私たち二人がとても着物が似合っていた事と、さくらいさんのお料理が本当に美味しかったと、褒めてもらえました。
<LSTウエディングに頼んで良かったこと>
ゲストの方に、感動した、おいしかった、きれいだったと喜んでもらえる式をすることができて、二人のよい思い出になったことです。
すべてサポートしてもらえたので、自分たちが考えたことや、やりたかった事ができてよかったです。
あゆみブライダルを紹介してもらえたので、ビビッ☆とくるドレスに出会えました。
<担当者へメッセージをお願いします>
もっと打合せがあると思っていましたが、メールでのやりとりで、時間も有効に使うことができたし、直前まで不安なところには全てサポートして頂いたので最初は「そんなにしたくなかった結婚式」が「してよかった結婚式」になりました。
ありがとうございました。
2009-02-11|カテゴリー: お喜びの声
<店主よりひとこと>
この度はおめでとうございました。
御新郎様は昔から結婚するなら「上賀茂神社」でと心に決めていたと、お伺いしました。
そのお手伝いをさせて頂き、誠にありがとうございました。
京都にご帰省の際は、ぜひお立寄り下さいませ。
どうぞお幸せに!☆
2009-01-31|カテゴリー: お喜びの声
<披露宴場所を「京料理さくらい」に決めた理由をお聞かせ下さい>
上賀茂神社が近く、衣裳を着たまま徒歩で神社に行くことが出来たから。
また、アットホームな披露宴がしたかったので、もともと上賀茂神社で式を挙げたいと思っていろいろ探していて見つけました。
<挙式の感想をお聞かせ下さい>
上賀茂神社がとても厳かで、紋付・白無垢で挙式をするというのは身も引き締まる思いでした。
お天気も良かったので、清々しく、すれ違う参拝者の方にもお祝いの言葉をいただいたのがとても嬉しかったです。
<披露宴の感想をお聞かせ下さい>
家族とごくごく内輪の友人というとてもアットホームな式でしたが、何よりさくらいさんのお料理が非常に美味しかったです!!
<特に心に残っているのは何ですか>
全員から、お祝いの言葉をもらえたこと。
皆とゆっくり話しをしながら会食できたこと。
皆に良い結婚式だったと喜んでもらえたこと。
<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたでしょうか>
和装の結婚式で、私たち二人がとても着物が似合っていた事と、さくらいさんのお料理が本当に美味しかったと、褒めてもらえました。
<LSTウエディングに頼んで良かったこと>
衣裳・着付・メイク・お花・写真など、提携されていらっしゃる所がどこの方も丁寧で、センス良くして下さいました。
<担当者へメッセージをお願いします>
奥谷さんへ。本当に色々とお世話になりました。
いろんな式を見て泣いていらっしゃるかもしれないですが(!?)、最後の挨拶で奥谷さんも泣いていたので、ビックリしたのと同時にすごく嬉しかったです。
「寿ボード」ありがとうございました!!
<担当プランナー>
真様、昌子様 この度は誠におめでとうございます!
いつもお打合せは東京よりお越しいただいており、雰囲気が東京の人っぽい大人でお洒落な感じでしたが、実はお二人とも関西ご出身なんですよね。笑
打合せで話しだすと、やはり関西人!!っという感じで、楽しいお時間を過ごさせていただきました☆
当日も、サポートをしつつ私もお二人の御結婚式に参加させていただいているようで、ご親族様やお友達のお言葉一言一言やお二人のお気持ちが心にしみ、思わずこみ上げてしまいました。
これからも東京での生活頑張ってくださいませね。
京都よりお二人のご多幸とご健康、益々のご活躍お祈り申し上げております!!
どうぞお幸せに~☆
2009-01-13|カテゴリー: お喜びの声
<披露宴の場所を「京料理さくらい」に決めた理由は>
京都らしい落ち着いた雰囲気が良かったから。
両家一つになれたような気がしました。
<挙式の感想をお聞かせ下さい>
ゆっくりと素敵な時間を過ごせました。
<心に残っているのは何ですか>
その日1日です。
<さくらいに決めた理由は?>
上賀茂神社さんの近くだったのと、会場に下見に行って入った時の和の雰囲気が自分が描いていたのにピッタリだったからです。
<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたでしょうか>
お料理が美味しかったととても喜んでいました。
<LSTウエディングに頼んで良かったこと>
二人の希望にあった結婚式が出来ました。
<担当者へメッセージをお願いします>
いろいろとお世話になりました。
素敵な結婚式が出来たのも奥ちゃんのおかげだと感謝しています。
またLSTに遊びに行きますね(^-^)
<担当プランナー>
正樹様、貴子様 この度は誠におめでとうございます~☆
お天気も良く、過ごしやすい気候で、最高の1日となりましたね。
白無垢姿の新婦様は洋髪にブーケをお持ちになられ、和装ですが、洋風を取り入れられたお姿が新鮮で、とってもお綺麗でした!!
また、親族様との和やかなお食事会は、あっという間に時間が過ぎていきましたね。
これからも、ずっとずっと仲良しなお二人でいてくださいませね。
お二人のご多幸とご健康お祈り申し上げます☆
また、奈良にも遊びに行かせていただきます~!
。
2009-01-13|カテゴリー: お喜びの声