ホーム > お喜びの声

お喜びの声

<034>牧様・五代様御両家 22年8月29日

rep2010_13.jpg

 

rep2010_13_01.jpg

<京料理 さくらいに決めた理由>

和婚の希望とゲストに合わせ懐石料理と椅子席希望を伝えた所、プランナーさんからアドバイスをいただいた。
又、挙式会場から近くゲストの方々の移動の負担も少なく見学しとても雰囲気が良かったので。

<挙式の感想をお聞かせください>

雅楽の音色に感動した。”本物”を味わうことが出来た。
式の前の控室での時間が、とても穏やかでリラックスして挙式に臨めた。

<披露宴の感想をお聞かせください>

少人数の会なので心配していたが、小さなハプニングも含め最初から最後まで和気あいあいと楽しく過ごす事が出来た。
私達とゲストの距離も近く、一体感を持てあっという間の3時間でした。
料理とても美味しかったデス。

<特に心に残っているのは何ですか>

アドバイスをいただいた角隠しを母親に外してもらうシーン
泣いている母につられ私も涙。特別な演出は用意していなかったが、なぜか全てのシーンが心に残っています。
最後の父親の挨拶
新郎の名前を思いっきり間違えた場面がおかしくて多分一生忘れないシーンです。

<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたか>

・とにかく料理がおいしかった。
・神前式に鳥肌がたつほど感激した。
・笑っているか泣いているかのあっという間の3時間だった。
・今まで呼ばれた中で一番心に残る良い式、披露宴だった。
・ゲストを1番に考えてくれた事が良く伝わって来た会だった。
等々式がすんでしばらくたった今でも皆さんよろこんでくれています。

 <LSTのご婚礼サポートはいかがでしたでしょうか>

パソコンが苦手な私。電話での連絡が主でしたが、いつも対応が丁寧で気持ちよかったです。
入籍時のケーキうれしくて泣けました、心使いに感動。当日も暑い中全てのスタッフの方々が汗ダクで動いてくれていた事忘れません。まさにプロ集団。

 <担当者へのメッセージがあればお願いします>

細やかな要望を一緒になって考えてくれた山本さん。
京都に全く知り合いのいない私の心の支えでした。京都で初めて出来た”友人”と呼ばせて下さい。人前では泣かない筈の私が何度も泣いてしまいました。毎回の打合せがとても楽しみでした。

無理なことは無理とはっきり言ってもらえた事もとても信頼できる人柄と感じました。
当日山本さんの顔を見たら、ホッとして又泣けました。
一緒に泣いてくれてありがとう、両親への恩返しかなえてくれてありがとう。全てに感謝!!ありがとうございました。
一生忘れません。

<担当プランナー>

忠司さん、たか子さん、ご結婚おめでとうございます! 親御様やゲストの皆様を大切に想うお気持ちは、ゲストの方々一人一人のお席札に手書きされたメッセージや芸人さんのお手配、BGMの選曲にまで・・・細部にわたるものでした。
看護婦さんという責任あるお仕事をなされていらっしゃる傍ら、お式の準備も完璧にこなすのは大変なことだったと存じますが、そんな頑張りが、挙式当日は「最高のおもてなし」として実を結びましたね。
インターネット環境が進む中、私たちのやり取りは「お会いする」か「お電話」のみでしたね。
その分声のトーンや表情で相手の気持ちを察することの大切さを教えていただきました。

挙式1カ月後の昨日、サロンへお越し頂き、「もう一度(結婚式)したい!」とおっしゃっていただきましたが、私もあんな感動的なご披露宴なら何度でもプランニングさせて頂きたいと思いました。
でもやはりそれは難しいので・・・
今度は、プランナーとしてではなく「友人」として、お会いしましょうね。
楽しみにしております。

<033>S様・N様御両家 22年6月26日

表示

rep2010_12.jpg

お料理が「とても美味しい」と好評でした!!

rep2010_12_01.jpg

<京料理 さくらいに決めた理由>

上賀茂神社の近くで挙式後の移動がスムーズに行えること、お料理が美味しく、美しい庭が見られることから「さくらい」さんに決めました。

<挙式の感想をお聞かせください>

どしゃぶりの雨の中での挙式で大変でしたが、お腹の大きな私を、階段で転ばぬようにスタッフと主人に支えてもらって、なんとか乗り切れました。

<披露宴の感想をお聞かせ下さい>

親族とたくさん話せて、美味しい料理がいただけて、幸せでした。

<特に心に残っているのは何ですか?>

洋髪の上に綿帽子を被るのに、たくさん、詰め物や固定をする過程が面白くて、 花嫁の緊張感もなく、笑いっぱなしでした。

<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたでしょうか?>

お料理がとても美味しかったと好評でした。

 <LSTに頼んで良かったこと>

大変お世話になりました。
特に、着付けから、移動の際にサポートしてくださった松永さんには、細かな心遣いと、リラックスできる雰囲気を作っていただき、とても感謝しています。
有難うございました。

 <担当者へのメッセージがあればお願いします>

担当の倉田さん、優しい笑顔で、だけどしっかりしたサポートをしていただき、有難うございました。
主人が(転勤で)不在の中、一人で準備できるか不安いっぱいでしたが、おかげさまで皆様に祝福してもらい、幸せな挙式を迎えることができました。

<担当プランナー>

S様、N様この度は誠におめでとうございます!!
初めてお会いした時から当日までの3ヶ月半は本当にあっという間でございましたね! お仕事をされながらも何度もLSTサロンに足をお運び頂きおいそがしい毎日だったかと存じますが、いつもニコニコと笑顔でいらっしゃるN様、お会いする度に素敵な方だな~と思っておりました。
当日はあいにくの雨模様でございましたが、皆様温かなご親族様ばかりでお天気なんて気にならないくらい和やかなご会食となりましたね。(新郎様の弟様の司会も抜群でございました!)
おおらかなS様、お優しいN様、お二人なら間違いなく素敵な家庭を築かれる事と存じます。
お子様がご誕生されましたら是非ご一緒にLSTサロンにお越し下さいませ。
またお会いできます事を心より楽しみにお待ち申し上げております。

<032>S様・O様御両家 22年4月24日

rep2010_11.jpg

笑いあり、涙ありの、一つ一つが大切な瞬間の積み上げでした!!

rep2010_11_01.jpg

<京料理 さくらいに決めた理由>

お互い京都出身ではないので、京都らしいお料理と雰囲気が味わえる会場を、式場の近くで探していました。
「さくらい」さんを拝見して一目でココだ!!と思い、即決しました。

<挙式の感想をお聞かせください>

家族みんなで神殿まで行列を作って歩いたことが一番の思い出です。
世界遺産の普段は入れない場所での挙式だったことも印象的でした。
朝は雨が降っていたのに、いざ始まる時には、晴れてきて日がさしていたことも思い出のひとつです。

<披露宴の感想をお聞かせください>

とてもお料理がおいしかったです!
また終始にぎやかでアットホームな、まるで家にいるかのような雰囲気だったのがとてもよかったです!

<特に心に残っているのは何ですか>

新婦: なんといってもお箸取りの儀ですね!!。
ありきたりなケーキではなく、大っきい可愛いおまんじゅう!!忘れられないです!! 。
(僕はのどにまんじゅうがつまるかと思いましたけどね。by 新郎)

新郎: 花嫁車です!!大勢の人に囲まれてお祝いしてもらい見送ってもらう感じは二度と味わえない感動でした。
何とも言えないスターな気分でした。(笑)。

<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたか>

お料理がとにかくおいしかったと評判でした。
友人にお願いした司会も和やかで好評でした。
今まで見た結婚式で一番良かったと嬉しい言葉も頂きました!!。

 <LSTのご婚礼サポートはいかがでしたでしょうか>

無理言ってお願いしたエンドロール。
LSTさんも初の試みだったとのことでしたが、本当にクオリティーが高く、大満足でした。
初めて見た時は、感動のあまり二人して号泣しました。

 <担当者へのメッセージがあればお願いします>

もっちゃん、くらちゃん!!
最後の最後まで私たちのわがままを実現させてくれて本当にありがとうございました! 夢のような一日でした。一生忘れません!
ぜひお疲れ会しましょう!!ありがとうございました!。


<担当プランナー>

Mさん、Cさん御結婚おめでとうございます!
お二人とのお打合せは本当に楽しく、とにかく顔の筋肉が緩みっぱなしでした。
披露宴のご相談から、お二人の馴れ初めやプロポーズのお話まで、たくさんの思い出がいっぱいです。
挙式当日の新婦Cさんの花嫁姿は、オードリーさながらのクラシックなドレスがとってもお似合いで、思わず涙ぐみました。
LST初の静止画を使用したダイジェストエンドロール…とっても感動して頂いたとのこと 大変嬉しく感じております。
今後も新郎新婦様のご要望を、お二人の想像以上の最高の「かたち」に変え、ご提案できるよう努めてまいります。
またお会いできます事、楽しみにお待ち致しております!(山本)

この度は誠におめでとうございます!!
いつお会いしてもにこやかでとっても仲良しのMさんとCさん、御縁があり担当させて頂きました事を心より嬉しく思っております。
全員で笑いあって、全員で涙して、まさに会場がひとつになるご披露宴となりましたのは ひとえにお二人の「みなさんに楽しんでもらいたい!」という強いお気持ちと 細やかなお心遣いの賜物でございますね^^ (ご友人様の司会も最高でございました!) お疲れ会、山本と二人で首を長くしてお待ちしております!
お二人ならきっと笑いの絶えない素敵なご家庭を築かれることと存じます。
どうぞ末永くお幸せに・・・!(倉田)。

<031>早川様・藤平様御両家 22年5月22日

rep2010_09.jpg

想像していたよりも厳かで、特別な気持ちになりました。

rep2010_09_01.jpg

<京料理 さくらいに決めた理由>

遠方からのお客様が多く、京都らしさと美味しいお食事でゆっくりとおもてなしをしたいと考えていました。
上賀茂神社から近く、パンフレットで見た印象が良かったので、実際に見学をさせて頂きました。
京都の歴史や文化を感じる建物と、素晴らしいお庭に美しい鯉。おかみさんに温かく案内して頂きました。
落ち着いた雰囲気に魅力を感じて、優柔不断な2人ですが、即決しました。

<挙式の感想をお聞かせください>

丁寧に白無垢と紋付き袴に着付けてもらい、気持ちが引締まりました。
天候にも恵まれ、待合室から神社まで5月の新緑が気持ちよく、由緒正しい神社の普段入れない場所での式は、想像していたよりも厳かで、特別な気持ちになりました。

<披露宴の感想をお聞かせください>

一つ一つ2人で悩みながら選んだ花やクロスの花の色など、会場が自分たちだけの形になって嬉しかったです。
プロの司会者の方にスムーズに進行していただき、LSTの方々に支えられ、さくらいさんのおもてなしと美味しいお料理に大満足でした。
終始和やかで、理想的な落ち着いた雰囲気で良かったです。

<特に心に残っているのは何ですか>

お互いの支度が整った時、これから始まるのかと思うと緊張しました。

<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたか>

2人の感じが出ていて、心から良い式だったと言って貰えました。

 <LSTに頼んで良かったことは何でしょうか>

申し分ないです。
仕事と住まいの影響で十分に打ち合わせの時間もあまり作れなかったのにもかかわらず、 こちらの意を汲んでくださり、とても良い式でした。

 <担当者へのメッセージがあればお願いします>

式の準備の始めの頃は、大阪と横浜の遠距離結婚だった私達に機転を利かせて、色々と配慮していただきました。
些細な質問にも丁寧に対応して頂き、感謝しています。
当日は、倉田さんをはじめ、LSTのスタッフの方々の細やかな心配りで安心して過ごす事ができました。


<担当プランナー>

徹様、梓様、この度は誠におめでとうございます!!
いつも穏やかで柔らかな笑顔がとっても素敵なお二人、一緒にお打ち合わせをさせて頂いているとほんわかと温かい気持ちにさせて頂いていた事を今でも鮮明に覚えています。
当日はご友人様の楽しい余興があったり、思いがけないプレゼントをくださったり、 素敵な皆様に囲まれた和やかなひとときとなりましたね。
5月の新緑の中でのご結婚式・ご披露宴は私にとりましても思い出深い一日となっております。
担当させて頂きましたご縁に深く感謝申し上げます。 どうぞ末永くお幸せにお過ごし下さいませ。

<030>H様・M様御両家 22年4月30日

rep2010_07.jpg

笑いあり、涙ありの、一つ一つが大切な瞬間の積み上げでした!!

rep2010_07_01.jpg

<京料理 さくらいに決めた理由>

式場である上賀茂神社から近かったからです。
遠方からの出席者も多く、移動に負担が少なく、一緒に過ごす時間を確保したかったからです。

<挙式の感想をお聞かせください>

歴史、格式のある神社で挙式をすることができ、身の引き締まる思いがしました。家族が喜んでくれたのもよかったです。
一般の人に見られるのは恥ずかしい面もありましたが、祝福してくれるのはやはり嬉しかったです。

<披露宴の感想をお聞かせください>

家族のみの食事会を考えていて、みんなで作り上げて、温かい雰囲気で行えたことが良かったです。
笑いあり、涙あり、一つ一つが大切な瞬間の積み上げで感動しました。

<特に心に残っているのは何ですか>

格式ある神前で式を挙げられたことです。
神への誓いではあまりに真顔で大きな声であったので、後から妹に”面白かった”と言われましたが、やはり特別なものだと思います。
出席頂いた方にも好評であり、写真を見た友人たちからもうらやましがられる程でした。 「洋」もいいけど、「和」の良さを改めて実感しました。

<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたか>

温かい式でよかったです。
LSTの皆さんのお気遣い、手配にも感銘を受けていました。ありがとうござます。

 <LSTのご婚礼サポートはいかがでしたでしょうか>

申し分ないです。
仕事と住まいの影響で十分に打ち合わせの時間もあまり作れなかったのにもかかわらず、 こちらの意を汲んでくださり、とても良い式でした。

 <担当者へのメッセージがあればお願いします>

万感の想いを込めて、ありがとうございました。
その場で最も求められる立ち位置といいますか、息のあった形でのサポートで心強かったです。


<担当プランナー>

この度はおめでとうございます。
お電話にてお話しさせて頂いておりましたのでお会いさせていただきますのがとっても楽しみでした。
初めて新婦様とお会いできました際、可愛く、そしてしかっかりされた新婦様だと思いました。
新郎様はビシッとされた方だと思いました。
当日サポートさせて頂き、お互いの意見を尊重しあい想いあっておられる新郎新婦様だと感じました。またお身内様も新郎新婦様のことが大好きで、大切に想われておられ私共のほうが温かい気持ちを頂きました。

<0029>S様・Y様御両家 22年5月23日

rep2010_06.jpg

お姫様気分で、生まれてきて一番幸せな日でした。

rep2010_06_01.jpg

<京料理 さくらいに決めた理由>

挙式をする上賀茂神社に近いことと、京料理でおもてなしをしたかったこと、またLSTから紹介して頂き自分達のイメージにぴったりだったからです。

<挙式の感想をお聞かせください>

世界遺産である上賀茂神社の境内で挙式をすることができ、厳かで神聖な雰囲気に包まれながら、神様の前で夫婦の誓いをたてられたことに感動しました。

<披露宴の感想をお聞かせください>

最初から最後まで感動しっぱなしで、衣装も素敵に着させてもらい、一生の思い出となりました。
披露宴の進行について何も心配することなく、主人公でお姫様気分で、生まれてきて一番幸せな日でした。

<特に心に残っているのは何ですか>

旦那さんが私あてにこっそりメッセージカードを置いてくれていて、披露宴の最中に見つけた時はびっくりしました。(LSTさんのアドバイスだったそうで、ありがとうございます!)
またプロフィールビデオを素敵に作って下さりありがとうございます。

<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたか>

会場の雰囲気や衣装、髪飾り、式の進行全てにおいておしゃれで京な感じが素敵だったと、島根から来た参列者が申しておりました。
お料理も美味しかったそうです。プロフィールビデオはダビング依頼が来ております。 母が感動してくれて良かったです。

 <LSTウエディングに頼んで良かったこと>

介添えして下さった松永さんには雨の中いろいろお心遣いを頂き大変感謝しております。
また披露宴の進行をサポートして下さった倉田さんには全てをお任せでき、私たちは流れに身を任せて主人公で楽しむ事ができました。ありがとうございました。

 <担当者へのメッセージがあればお願いします>

三ヶ月前よりLSTに依頼することを決めてから、担当の横田さんにはいろいろお世話になりました。
まさに私たち二人と横田さんの三人で作り上げた結婚式でした。
両親はとても感動してくれましたし、私たちも一生の思い出となりました。ありがとうございました。


<担当プランナー>

この度は誠におめでとうございました! とっても心の優しいお二人で、お打ち合わせで流れるお二人の空気が私はとっても大好きでした。
ご結婚式は感動的な一日になりましたね! とても温かなゲストの方々に囲まれ本当に和やかな時間をお過ごし頂けましたこと、またご親族様にも喜んで頂けました様で、心から嬉しく思っております。
ご縁があってお二人の大切なご結婚式をサポートさせて頂けましたこと心より嬉しく思っております。
お二人の末永い幸せを心より祈っております。

<0028>岩井様・正本様御両家 22年3月21日

rep2010_05.jpg

普思い描いてた以上の素晴らしい披露宴になりました!

rep2010_05_01.jpg

<京料理 さくらいに決めた理由>

上賀茂神社から近かったこと。建物や周りの雰囲気が落ち着いた感じでとても良かったです。広い会場にはないコンパクトな空間が良かったです。

<挙式の感想をお聞かせください>

普段は入れない本殿の中は神聖な空気でしたし、背筋が伸びる気持ちになりました。参列した親族も貴重な経験が出来たと好評でした。神殿に向かってみんなで歩いていく時に「あぁこれからやなあ」と思えたし、駆けつけてくれた友人が写真を撮ってくれたり、気分が盛り上がっていきました。

<披露宴の感想をお聞かせください>

あっという間に終わってしまったという感じでした。最初は緊張したけど、会場のアットホームな雰囲気と列席者の笑顔とで楽しめました。食事は本当に好評で、「こんな料理もう食べられへん。」と言ってくださいました。予定になかったサプライズもあって思い描いていたより素晴らしい披露宴になりました。

<特に心に残っているのは何ですか>

急遽決まったお色直しの入場演出。当初は新郎新婦二人での入場でしたが、新郎母に何か思い出をということで新郎は母と新婦は父とそれぞれ入場することになりました。
ホントに直前に親族から提案されたものだったのですが、横田さんと司会者さんのおかげで、とても良い雰囲気になりました。母があんなに泣くとは思いませんでした。お陰さまで親孝行出来たかなと思います。

<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたか>

「さくらい」さんのお料理がとても美味しかったと大好評でした。会場の広さも丁度良くて楽しんで頂けたようでした。お見送りの時に、「良い披露宴でした~」と皆さんが言ってくださいました。祖母や親戚に「今までで一番良かった。」と言ってもらえました。
本当に有難うございました。

 <LSTウエディングに頼んで良かったこと>

打ち合わせの際は細かな点まで考えて下さったし、メールや電話での対応も丁寧で、担当以外のスタッフの方々も名前を言えば「こんにちわ~」と挨拶してくださって、温かい気持ちになりました。
打ち合わせは3回でしたが、打ち合わせ以外の事でも気軽に伺えて、相談などが出来て良かったです。
式の当日はメイクさん、司会者さん、カメラマンさんなど皆さんに頼りっぱなしで本当に感謝しています。

 <担当者へのメッセージがあればお願いします>

横田さん。気付けば1年以上のお付き合いになりましたね。
いつも優しく楽しくお話してくださって、準備するのが楽しかったです。私たち二人のおぼろげな式に対するイメージを形にしてくださいました。
当日は朝から二次会まで1日サポートして頂きました。”ココ”っというタイミングでスッと私の横に来て下さるので、本当に頼もしかったです。
毎日忙しいとは思いますが、横田さんの笑顔でこれからもたくさんの花嫁、花婿をサポートしていってください。 本当にありがとうございました。


<担当プランナー>

祥平さん、菜保子さん、この度は誠におめでとうございました。
最初は遠距離ということもあり菜保子さんお一人でサロンにお越しいただくことが多かったので色々とお話ししましたね。とても気さくでお話ししやすく、誰からも親しまれる菜保子さんとのお打ち合わせは私にとっても楽しい時間でした。ゲストのご親族様が一体となった心温まる披露宴になりましたね。 結婚式から二次会までお二人の大切な一日のお手伝いをさせて頂けました事を心より嬉しく思っております。
また京都に帰ってこられた際はLSTにも遊びに来てくださいね!末永い幸せを心よりお祈りしております。

<0027>吉田様・吉田様御両家 22年1月17日

rep2010_04.jpg

普段入れない神殿内での挙式に感動しました!

rep2010_04_01.jpg

<京料理 さくらいに決めた理由>

上賀茂神社からとても近く、ゲストの方々に負担をかけずに移動することが出来ると思ったからです。
また親族のみでの披露宴だったので大きすぎない会場で、かつ料理が美味しいと評判だったさくらいさんを選びました。

<挙式の感想をお聞かせください>

世界遺産である上賀茂神社で厳かな式を挙げることができ身が引き締まりました。
当日は、快晴で1月の挙式でしたが日差しが暖かく感じられ心から晴々しい気持ちになりました。

<披露宴の感想をお聞かせください>

親族のみでの披露宴だったので盛りあがりに欠けるのではないかと心配していましたが、アットホームな雰囲気でゲストの方々が楽しそうにしていたので良かったです。

<特に心に残っているのは何ですか>

とても良いお天気に恵まれて神聖な神社で挙式を挙げられたこと。
白無垢・色打掛と和装に身を包み、式・披露宴が出来たこと。
両親と一緒に鏡開きをして、美味しい料理が食べれたこと。
準備、支度から終わるまで一日中笑顔で過ごせたこと。
その日全てが心に残っています。

<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたか>

「やっぱり神前式は良いね。」「料理とても美味しかったよ。」「良い式だったよ。」とゲストの皆さんに言ってもらえて嬉しかったです。

 <LSTウエディングに頼んで良かったこと>

最初の打合せから式当日までしっかりサポートして下さったので、安心して準備や当日を迎えることができ、とても良かったと思います。
担当者の方はじめ、お世話になった皆さんがとても親切でセンスも良くステキな人ばかりだったので毎回の打合せがとても楽しかったです。

 <担当者へのメッセージがあればお願いします>

谷口さん、本当にありがとうございました。初めてお会いした時からあっという間に過ぎていました。
仕事をしながらの準備や名古屋に住んでいることもあり、谷口さんとのやりとりは主にメールでしたが、いつも親切に対応して下さったのでとても心強かったです。
数少ない打合せもとても楽しく、京都まで行くことは全然苦にも感じることもなく、毎回谷口さんに会えるのを楽しみにしていました。心の底からLSTさんに頼んで良かったと思っています。
大満足の挙式・披露宴を行えたこと感謝しています。谷口さんに会えなくなるのは寂しいですが、名古屋より応援しています。これからも素敵なプランナーとして頑張って下さい。


<担当プランナー>

この度はご結婚誠におめでとうございます。
お会いさせて頂きますまでメールにてやり取りをさせて頂いておりましたので、お打合せでお会いさせて頂きますのが 楽しみでした!!初めてお会いさせて頂きました際、優しそうで、柔らかい雰囲気をお持ちの御二人だなと思いました。
いつもご遠方よりお越し頂いておりましたのに、いつも笑顔で「全然遠くないですよ」等のお言葉をおっしゃられる御二人、 私の方が見習わないといけないところがたくさんございました。
また当日も、笑顔あふれるご披露宴でサポートさせて頂きました私の方が幸せを頂きました。ご縁あり、お二人の担当をさせて頂きました事心よりうれしく思っております。
今までの様にお会い出来ないと思いますととっても淋しいですが、お近くにお越しの際はぜひお越し下さいませね!!皆様のご多幸心よりお祈り申し上げます。

<0026>大川戸様・木村様御両家 22年2月20日

rep2010_03.jpg

普段入れない神殿内での挙式に感動しました!

rep2010_03_01.jpg

<京料理 さくらいに決めた理由>

大人婚でしたので、とにかく”おもてなし”と”感謝”の気持ちを込める宴を開きたかったので・・・
お料理はやはり好評でした。

<挙式の感想をお聞かせください>

本殿に向かう際、参拝の方から”おめでとうございます”と丁寧に言って頂き感動しました。
もちろん式も・・・
でも緊張の方が大きかったですが、外を歩くのは格別でした!!(笑)

<披露宴の感想をお聞かせください>

小ぢんまりと本当によかったと思います。

<特に心に残っているのは何ですか>

私(浩子)がさせて頂いた最後の母への言葉でしょうか・・・
台本も用意せず、想いを伝えることができるのか・・・と不安もありましたが、今思えば “心からの気持ち”を下手クソでしたが言えてよかったと思います。

<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたか>

挙式・・・皆さんはじめての体験でよかったと言って頂きました。
なかなか神前式をみることはないと・・・
宴・・・お料理がGOOD!!。

 <LSTウエディングに頼んで良かったこと>

・女性ならではのお気づかい頂いた事、忙しい中での準備でも、不安にならないようお声をかけて頂いた事、感謝しています。

 <担当者へのメッセージがあればお願いします>

大橋さん、短期間に本当にお世話になりました。
また、スタッフの皆様にも笑顔ですごせる様配慮して頂き感謝しています。
介添えをして頂いた曽我さんにも、私の足を気づかい”私(浩子)のペースで”歩いて下さいと何度も言って頂き安心できました。

<担当プランナー>

大川戸様、浩子様この度は誠におめでとうございます。
「初めまして・・・」のご挨拶より数回はお電話やメール、お手紙とお顔を拝見せずして、親近感を抱き、お会いする際は1人胸が高鳴っていた事を思い出します。
当日、ゲストの方が声をそろえてお話しされていた浩子様の気遣いあふれる人柄。 当日のプチギフト(手作りのアロマクリーム)。
大川戸様の職場での人気ぶり!! ご自分の言葉で伝えた感謝の想い。
結婚式当日は、お2人の歴史を少しだけ拝見できたような気が致します。
サポートさせて頂きましたご縁に感謝申し上げます。 大川戸様。浩子様。
浩子様の笑顔のように輝かしい家庭をお築き下さい。
末長いお幸せ・・・心よりお祈り申し上げます

<0025>大下様・根本様御両家 21年12月24日

rep2010_02.jpg

多くのスタッフが一生懸命で細やかな気配りや対応がとても良かったです。

rep2010_02_01.jpg

<京料理 さくらいに決めた理由>

パンフレットや写真を見て雰囲気やお庭の様子が素敵だったからです。

<挙式の感想をお聞かせください>

親族のみの挙式だった為、温かくゆっくりと進めることができました。
上賀茂神社で挙式ができたことが感動しました。

<披露宴の感想を お聞かせください>

多くのスタッフが一生懸命で細やかな気配りや対応がとても良かったです。
食事も美味しくアットホームな会食をすることができました。

<特に心に残っているのは何ですか>

世界文化遺産の上賀茂神社で挙式が出来た事。

<ゲストの皆様からの評判はいかがでしたか>

温かな結婚式ができ大変良かったです。

 <LSTウエディングに頼んで良かったこと>

電話連絡で不安な事があっても早急に対応して下さったり、スタッフの方一人一人がいつも笑顔で迎えて下さった事。

 <担当者へのメッセージがあればお願いします>

谷口さんには挙式当日まで大変お世話になりました。
相談も親身になって聞いて頂いたり、無理なお願いや分からない事を笑顔で受けて下さいました。当日の細かい配慮等で親族一同とても感激していました。
本当にありがとうございました。

<担当プランナー>

この度はご結婚誠におめでとうございます。
初めてお会いさせて頂きましたのは8月でしたね。あっという間に4ヶ月が経ち、お打ち合わせの際より御二人の和装姿を拝見できます事を楽しみに致しておりました^^
瞳様の白無垢姿、本当にお綺麗でした。また花飾りも可愛かったです!! ご会食はアットホームで、ご親族が御二人のことを大切に思っておられますのが伝わってまいりました。
いつも笑顔が素敵な瞳様、温かく瞳様を見守っておられる直也様、 きっと素敵なご家庭を築かれることかと存じます。ご遠方からのご結婚式のご準備は少し大変な事もあったかと存じますが、笑顔溢れるご会食となりましたね!!
京都にお越しの際は是非お越しくださいませね。 末永いご多幸、心よりお祈り申し上げております。